そろそろ気付いて
暖かいから窓を開けたいけど、まだ花粉が辛い楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も暖かく・・・と言うか暑いくらいでした。
そんな中、楓雅妹が風邪ひいてしまいました。
昨日の夜から怪しい感じだったんですよね。くしゃみをしたら鼻水がズビッと・・・。
幸い楓雅家の近所にある病院は、日曜日も小児科を診てもらえます。
病院では泣いちゃうことも無く、先生からも「おとなしくできていい子だね~」って褒められちゃったよ。
保育園に通い始めた子供は、この時期皆風邪をひいちゃうようですね。
夕方になってから楓雅と散歩に行きましたよ。
もちろん楓雅妹は留守番です。
散歩はもうちょっと早い時間に出発したかったんだけどね~。
なかなかできなくて、じっくり時間をかけて歩くことができなかったね。
でも、お友達ワンコと会えてうれしかったみたい。
楓雅が尻尾プリプリさせてるとこ、久しぶりに見たよ。

楓雅の散歩友達と一緒に歩いて帰って来たら、今度は楓暖の番です。
相変わらず楓暖は外に出た途端に「ワンッ」て声が出ちゃいます。
横を走って行く車を追いかけようと頑張ってみちゃったり、犬っぽいよ。
何でも興味があって追いかけたいのかと言うとそうでもなく、自転車やすれ違う人相手だと怖くて楓雅パパの後ろに隠れたがるんです。
「怖くないよ。大丈夫大丈夫。」って毎回言ってますよ。
そろそろ怖くないって気付いてくれなくちゃ、キリが無いよ。
花粉さえ飛ばなければ良い時期なのにね。早くマスク無しで過ごせる日が来ることを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も暖かく・・・と言うか暑いくらいでした。
そんな中、楓雅妹が風邪ひいてしまいました。
昨日の夜から怪しい感じだったんですよね。くしゃみをしたら鼻水がズビッと・・・。
幸い楓雅家の近所にある病院は、日曜日も小児科を診てもらえます。
病院では泣いちゃうことも無く、先生からも「おとなしくできていい子だね~」って褒められちゃったよ。
保育園に通い始めた子供は、この時期皆風邪をひいちゃうようですね。
夕方になってから楓雅と散歩に行きましたよ。
もちろん楓雅妹は留守番です。
散歩はもうちょっと早い時間に出発したかったんだけどね~。
なかなかできなくて、じっくり時間をかけて歩くことができなかったね。
でも、お友達ワンコと会えてうれしかったみたい。
楓雅が尻尾プリプリさせてるとこ、久しぶりに見たよ。

楓雅の散歩友達と一緒に歩いて帰って来たら、今度は楓暖の番です。
相変わらず楓暖は外に出た途端に「ワンッ」て声が出ちゃいます。
横を走って行く車を追いかけようと頑張ってみちゃったり、犬っぽいよ。
何でも興味があって追いかけたいのかと言うとそうでもなく、自転車やすれ違う人相手だと怖くて楓雅パパの後ろに隠れたがるんです。
「怖くないよ。大丈夫大丈夫。」って毎回言ってますよ。
そろそろ怖くないって気付いてくれなくちゃ、キリが無いよ。
花粉さえ飛ばなければ良い時期なのにね。早くマスク無しで過ごせる日が来ることを願いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト