嬉しくなっちゃう
みっちょんがむっちむちで嬉しくなっちゃう楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は朝からバイクのエンジンを始動させようと頑張ってみたんだけど、結局ダメでした。
セルモーターは回るんだけど、エンジン始動しそうな気配が全く無し。
結局楓雅パパ程度の知識と腕では、エンジン始動に至りませんでした~。
キャブレターだと思ったんだけどな~。
なんとかバイク屋に預けた帰り、楓雅妹と一緒にスーパーでお買い物。
買うものを楓雅妹に見せて、「これ買っていい?」って聞く楓雅パパ。
楓雅妹はちゃんと見て「うん」って返事してくれました。
そして、買ったものを袋に入れた後、袋を持つのを手伝おうとしてくれたりするんですよ。
さらに、冷蔵庫に買ったものをしまうときも一つ一つ取り出して手渡してくれるんです。
お手伝いをすごく頑張ってくれて、楓雅パパも楓雅ママも嬉しいな~。
2歳になった楓雅妹は、「何歳?」って聞くと「2歳」って答えてくれるようになりました。
これがもう可愛いんです。
「お名前は?」って聞いても「2歳」って教えてくれるんですけどね~。
新しくできることが増えて、嬉しくなっちゃうな~。
楓雅と一緒の散歩が寒くなっちゃいました~。
今日から楓雅パパは手袋使うことにしたんです。
リードを掴んでいる手が寒いんだ!
楓雅はモフモフで、この時期なのに全然寒くなさそう。
凄く楽しそうに歩いてくれます。
正直言って楓雅パパは、リビングでゴロゴロしている方が好きだな~。

みっちょんはすごいんです。体重もどんどん増えているし、いっぱい寝てくれます。楓雅妹との絡みも楽しみにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は朝からバイクのエンジンを始動させようと頑張ってみたんだけど、結局ダメでした。
セルモーターは回るんだけど、エンジン始動しそうな気配が全く無し。
結局楓雅パパ程度の知識と腕では、エンジン始動に至りませんでした~。
キャブレターだと思ったんだけどな~。
なんとかバイク屋に預けた帰り、楓雅妹と一緒にスーパーでお買い物。
買うものを楓雅妹に見せて、「これ買っていい?」って聞く楓雅パパ。
楓雅妹はちゃんと見て「うん」って返事してくれました。
そして、買ったものを袋に入れた後、袋を持つのを手伝おうとしてくれたりするんですよ。
さらに、冷蔵庫に買ったものをしまうときも一つ一つ取り出して手渡してくれるんです。
お手伝いをすごく頑張ってくれて、楓雅パパも楓雅ママも嬉しいな~。
2歳になった楓雅妹は、「何歳?」って聞くと「2歳」って答えてくれるようになりました。
これがもう可愛いんです。
「お名前は?」って聞いても「2歳」って教えてくれるんですけどね~。
新しくできることが増えて、嬉しくなっちゃうな~。
楓雅と一緒の散歩が寒くなっちゃいました~。
今日から楓雅パパは手袋使うことにしたんです。
リードを掴んでいる手が寒いんだ!
楓雅はモフモフで、この時期なのに全然寒くなさそう。
凄く楽しそうに歩いてくれます。
正直言って楓雅パパは、リビングでゴロゴロしている方が好きだな~。

みっちょんはすごいんです。体重もどんどん増えているし、いっぱい寝てくれます。楓雅妹との絡みも楽しみにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト