閉められない
散歩後の楓雅の足はアルコール除菌ウェットティッシュで拭いています。
買ったばかりのウェットティッシュのふたを開け・・・ではなく、なぜかふたを取り外したまま半日以上放置していた楓雅ママに愕然とした楓雅パパでございます。
1枚か2枚しか使っていないのに、アルコール成分だけではなく、乾いちゃって使い物にならなくなっちゃいましたよ。
なぜ開けたら閉められないのか・・・
なぜ点けたら消せないのか・・・
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
楓雅ママは新年会で帰りが遅くなるそうなので、今日の記事は楓雅パパが担当します。
楓雅ママの記事がよかったですか?まぁ、たまには良いじゃないですか。
帰って来てからすぐに楓雅と散歩に行きました。
暗い夜道はピカピカの~・・・赤いLEDライトを楓雅につけているんですが、ついに今日の散歩で電池切れしちゃいました。
やっぱり黒柴は夜道では目立たないんです。
広い歩道だけを歩ければ良いんですが、そもそも家の前の道にも歩道は無いのでライト必須です。
電池は買ってあるので交換しなくちゃです。
ご飯を食べた後は玩具で遊んで、今日もお気に入りのベッドでリラックスしています。
たまには楓雅パパと二人きりの日もいいよね。

ここまで読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓よろしければ、お一つぽちっとお願いします。

にほんブログ村
買ったばかりのウェットティッシュのふたを開け・・・ではなく、なぜかふたを取り外したまま半日以上放置していた楓雅ママに愕然とした楓雅パパでございます。
1枚か2枚しか使っていないのに、アルコール成分だけではなく、乾いちゃって使い物にならなくなっちゃいましたよ。
なぜ開けたら閉められないのか・・・
なぜ点けたら消せないのか・・・
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
楓雅ママは新年会で帰りが遅くなるそうなので、今日の記事は楓雅パパが担当します。
楓雅ママの記事がよかったですか?まぁ、たまには良いじゃないですか。
帰って来てからすぐに楓雅と散歩に行きました。
暗い夜道はピカピカの~・・・赤いLEDライトを楓雅につけているんですが、ついに今日の散歩で電池切れしちゃいました。
やっぱり黒柴は夜道では目立たないんです。
広い歩道だけを歩ければ良いんですが、そもそも家の前の道にも歩道は無いのでライト必須です。
電池は買ってあるので交換しなくちゃです。
ご飯を食べた後は玩具で遊んで、今日もお気に入りのベッドでリラックスしています。
たまには楓雅パパと二人きりの日もいいよね。

ここまで読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓よろしければ、お一つぽちっとお願いします。

にほんブログ村
スポンサーサイト