気付いてよ!
今朝は楓雅妹に起こされた楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今朝も起きたら外が真っ白。
夜のうちにまた雪が降ったみたい。
ベランダの手すりの上に3センチくらい積もっていたよ。
でもね、幸い道路には積もっていなかったよ。日陰は凍っていたけどね。
そして、朝になったら楓雅妹の熱はすっかり平熱に戻っていました。
すぐに落ち着いて良かった~。
と言っても、気を抜いて雪遊びしちゃったらまた熱が出ちゃうからね。
雪遊びはまた今度ね。
午前中から皆で買い物に出かけました。
いつものショッピングモールへ行って、保育園で必要な物を買ったり、楓雅パパの靴を買ったり、最近食べていなかった激辛のお昼ご飯を食べたりしたよ。
もちろん楓雅妹とみっちょんは辛くないチャーハンだったよ。
偶然今日はキャラクターショーの日だったんだけど、いつものステージは濡れてて使えなかったから、ホールでのイベントになったよ。
これがものすごい人でね、ギュウギュウ詰めだったよ~。
その割には楓雅妹は楽しめたようです。
家に帰って来るまでの車内で楓雅妹は寝ちゃったので、そのまま寝室に寝かせて、楓雅パパは散歩タイムですよ。
みっちょんはイベント中に楓雅ママと待っている間に寝ちゃったから元気元気。
みっちょんは楓雅ママと一緒に留守番だったけどね。
散歩中に他のワンコに出会うことができなかったんだけど、サンちゃんの家の前に差し掛かったら、楓雅と楓暖に気付いたサンちゃんがベランダまで出て来てくれたよ。
座ってこっちの様子を見ていたサンちゃんだけど、楓雅も楓暖も全然気づかない。
楓雅パパが「サンちゃんいたよ」って声をかけても、二階のベランダから見てるとは考えつかなかったようです。
楓雅も楓暖も普段は二階で過ごしているけど、サンちゃんのようにベランダから外を眺めるなんてことしたこと無いもんね。
そもそも楓雅家のベランダは、犬が外を眺められる作りになっていないもんな~。
結局、せっかく様子見に外まで出て来てくれたサンちゃんに気付くことができなかったよ。
楓雅と楓暖が見えなくなるまで、ずっとベランダに座って見てくれたサンちゃん。
寂しいその気持ち、楓雅パパは良くわかるよ。
今度一緒に散歩しようね。
休みの日はもっと寝ていたいけど、子供相手にはなかなか通じないです。子供も都合よく寝坊してくれないものかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今朝も起きたら外が真っ白。
夜のうちにまた雪が降ったみたい。
ベランダの手すりの上に3センチくらい積もっていたよ。
でもね、幸い道路には積もっていなかったよ。日陰は凍っていたけどね。
そして、朝になったら楓雅妹の熱はすっかり平熱に戻っていました。
すぐに落ち着いて良かった~。
と言っても、気を抜いて雪遊びしちゃったらまた熱が出ちゃうからね。
雪遊びはまた今度ね。
午前中から皆で買い物に出かけました。
いつものショッピングモールへ行って、保育園で必要な物を買ったり、楓雅パパの靴を買ったり、最近食べていなかった激辛のお昼ご飯を食べたりしたよ。
もちろん楓雅妹とみっちょんは辛くないチャーハンだったよ。
偶然今日はキャラクターショーの日だったんだけど、いつものステージは濡れてて使えなかったから、ホールでのイベントになったよ。
これがものすごい人でね、ギュウギュウ詰めだったよ~。
その割には楓雅妹は楽しめたようです。
家に帰って来るまでの車内で楓雅妹は寝ちゃったので、そのまま寝室に寝かせて、楓雅パパは散歩タイムですよ。
みっちょんはイベント中に楓雅ママと待っている間に寝ちゃったから元気元気。
みっちょんは楓雅ママと一緒に留守番だったけどね。
散歩中に他のワンコに出会うことができなかったんだけど、サンちゃんの家の前に差し掛かったら、楓雅と楓暖に気付いたサンちゃんがベランダまで出て来てくれたよ。
座ってこっちの様子を見ていたサンちゃんだけど、楓雅も楓暖も全然気づかない。
楓雅パパが「サンちゃんいたよ」って声をかけても、二階のベランダから見てるとは考えつかなかったようです。
楓雅も楓暖も普段は二階で過ごしているけど、サンちゃんのようにベランダから外を眺めるなんてことしたこと無いもんね。
そもそも楓雅家のベランダは、犬が外を眺められる作りになっていないもんな~。
結局、せっかく様子見に外まで出て来てくれたサンちゃんに気付くことができなかったよ。
楓雅と楓暖が見えなくなるまで、ずっとベランダに座って見てくれたサンちゃん。
寂しいその気持ち、楓雅パパは良くわかるよ。
今度一緒に散歩しようね。
休みの日はもっと寝ていたいけど、子供相手にはなかなか通じないです。子供も都合よく寝坊してくれないものかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト