fc2ブログ

温泉ってイイネ

温泉旅行に連れて行った直後なのに、「来月は伊豆の温泉に連れていけ」と言われた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日の記事ではいきなり草津に到着していますが、実際は4時間くらいかけて行きました。

荷物を置いたら早速、観光名所の湯畑へ向かいましたよ。
おさんぽ~

10分弱歩くと湯畑に到着しました。
道路上にも湯畑へ向かう方向が記されていて、道を間違うこともなくたどり着きました。
湯畑到着!!

楓雅にとっては初めての温泉です。
硫黄の匂いが苦手な子もいるかもしれませんが、楓雅は平気そうです。
湯畑の周りには柵があります。大人はその柵の上からしっかりと湯畑を見ることができますが、楓雅は・・・柵の間からしっかりと観光してましたよ。
しっかり観光する楓雅

有名な八代将軍吉宗が汲み上げたと言われている湯枠もちゃんと見れたようです。

寒い冬ですが、暖かそうな温泉に来れた事を、楓雅は大変喜んでいるようです。
温泉ばんざ~い。
温泉万歳

温泉と言ったら・・・そう!温泉たまごですよね。
楓雅パパは以前来たことがあるので、お店の情報もちゃんと知っています。
温泉たまご

ここまで読んでいただいてありがとうございます。
今日はここまでです。
明日に続きます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓よろしければ、お一つぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング