せっかくの昼散歩なのに雨
5人なのに8人って書いた楓雅ママに驚いた楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
また今日は雨ですよ。
でも、建設中の家はもう屋根があるので、どんどん壁が作られているようです。
残念ながら作業の様子を見に行く暇なし・・・。
ちらっとネットの隙間から見えたのが制振装置ですよ。
耐震等級3で建てているから、こういう装置って頼もしいですね。
さらに今の楓雅家もそうなんだけど、二階にLDKの作りなんです。
と言うことは、建物の一階に壁を増やすことができるんですよ。
二階は25畳くらいのLDKと、それにつながるもう一部屋。今の家も21畳くらいのLDKで、窮屈に感じない空間が出来ていますよ。
問題はね~、子供達がリビングで走り回ることだね。
今日は昼休みに散歩してきました。
準備してドアを開けたら結構降っていてね。
楓暖も連れて行くはずだったんだけど、結構強く雨が降っていてね。
結局楓暖は家でお留守番でした。
楓雅にカッパを着せてから外に出たら、さっきと違ってちょっと雨が弱くなっていてね。
ちょっとだけ濡れても良いから楓暖も連れてきた方が良かったかな・・・傘させないけどね。
しかし、今月は雨多いよね。
あれほど楓雅妹に数字を書かせる練習をしていた楓雅ママなのに、5人を8人て書くなんて楓雅ママも一緒に数字書く練習しろよと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
また今日は雨ですよ。
でも、建設中の家はもう屋根があるので、どんどん壁が作られているようです。
残念ながら作業の様子を見に行く暇なし・・・。
ちらっとネットの隙間から見えたのが制振装置ですよ。
耐震等級3で建てているから、こういう装置って頼もしいですね。
さらに今の楓雅家もそうなんだけど、二階にLDKの作りなんです。
と言うことは、建物の一階に壁を増やすことができるんですよ。
二階は25畳くらいのLDKと、それにつながるもう一部屋。今の家も21畳くらいのLDKで、窮屈に感じない空間が出来ていますよ。
問題はね~、子供達がリビングで走り回ることだね。
今日は昼休みに散歩してきました。
準備してドアを開けたら結構降っていてね。
楓暖も連れて行くはずだったんだけど、結構強く雨が降っていてね。
結局楓暖は家でお留守番でした。
楓雅にカッパを着せてから外に出たら、さっきと違ってちょっと雨が弱くなっていてね。
ちょっとだけ濡れても良いから楓暖も連れてきた方が良かったかな・・・傘させないけどね。
しかし、今月は雨多いよね。
あれほど楓雅妹に数字を書かせる練習をしていた楓雅ママなのに、5人を8人て書くなんて楓雅ママも一緒に数字書く練習しろよと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト