昼散歩でいっぱい会ったよ
定時に仕事を終わらせてすぐにリビングへ行った楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も良い天気でした。
このくらい良い天気が長い間続いてくれたら良いんですけどね。
今日はハウスメーカーの営業の担当者さんと施工の担当者さんと一緒に、中間立ち合いと言うことで新しい家の中を見てきました。
営業の担当者さんと言っても二級建築士で設計をしてくれた方です。
施工の担当者さんは一級建築士で、施工管理の担当さんで良いんでしょうか。とりあえず設計は安心できそうです。
家の中は熱交換機やエアコンが天井に設置されて、ダクトだらけでした。
まだ窓が入っていないので窓枠だけで外はビニールシートで覆われているけど、中は結構明るかったよ。
そして中から見た印象が、全体的に窓でかい!
特にリビングの窓は高さ2.2mくらい、横2.6mくらいで圧倒的な大きさ!
暗いのは困るけど、明るすぎて困ることって無いでしょ。カーテン閉めれば良いんだし。
今日は昼休みに散歩してきました。
そしたらね、近所の小学校の下校時間とかぶっちゃった。
公園の隣に小学校があるから、公園までの道のりでものすごい人数の小学生とすれ違うことになっちゃった。
そんなのに全く動じない楓雅は、一定の速度でどんどん歩いてくれます。
ところが楓暖はビビっちゃってくるくる回って楓雅パパの後ろに隠れるのよ。
歩いてくる小学生にはね、「柴犬だ!かわいい!」とか、「犬怖いから嫌いなの」とかいろいろ聞こえてきたよ。
ものすごい数の小学生がすぐ隣を通っているって言うのに、全く動じない楓雅ってホント凄いな。
こんな経験何度もあるから、リードもゆるゆるで歩いてくれます。
楓暖はリード短めにしないと、グルグル回って小学生にぶつかるといけないからね。
沢山の子供達に、「こんにちは~」って挨拶されながら散歩してこれました。
やっぱり昼散歩の方が良かったよね。
楓雅妹に「あ~あ、お父さん来ちゃった。お父さん来ない方が良かった。」って言われました。楓雅ママが「お父さん来るまで遊んで良い」って言ってたようです。早く戻って言われた一言にショックを受けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も良い天気でした。
このくらい良い天気が長い間続いてくれたら良いんですけどね。
今日はハウスメーカーの営業の担当者さんと施工の担当者さんと一緒に、中間立ち合いと言うことで新しい家の中を見てきました。
営業の担当者さんと言っても二級建築士で設計をしてくれた方です。
施工の担当者さんは一級建築士で、施工管理の担当さんで良いんでしょうか。とりあえず設計は安心できそうです。
家の中は熱交換機やエアコンが天井に設置されて、ダクトだらけでした。
まだ窓が入っていないので窓枠だけで外はビニールシートで覆われているけど、中は結構明るかったよ。
そして中から見た印象が、全体的に窓でかい!
特にリビングの窓は高さ2.2mくらい、横2.6mくらいで圧倒的な大きさ!
暗いのは困るけど、明るすぎて困ることって無いでしょ。カーテン閉めれば良いんだし。
今日は昼休みに散歩してきました。
そしたらね、近所の小学校の下校時間とかぶっちゃった。
公園の隣に小学校があるから、公園までの道のりでものすごい人数の小学生とすれ違うことになっちゃった。
そんなのに全く動じない楓雅は、一定の速度でどんどん歩いてくれます。
ところが楓暖はビビっちゃってくるくる回って楓雅パパの後ろに隠れるのよ。
歩いてくる小学生にはね、「柴犬だ!かわいい!」とか、「犬怖いから嫌いなの」とかいろいろ聞こえてきたよ。
ものすごい数の小学生がすぐ隣を通っているって言うのに、全く動じない楓雅ってホント凄いな。
こんな経験何度もあるから、リードもゆるゆるで歩いてくれます。
楓暖はリード短めにしないと、グルグル回って小学生にぶつかるといけないからね。
沢山の子供達に、「こんにちは~」って挨拶されながら散歩してこれました。
やっぱり昼散歩の方が良かったよね。
楓雅妹に「あ~あ、お父さん来ちゃった。お父さん来ない方が良かった。」って言われました。楓雅ママが「お父さん来るまで遊んで良い」って言ってたようです。早く戻って言われた一言にショックを受けながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト