fc2ブログ

小学生の列にも動じません

末っ子ののんちゃんとワンコには好かれている楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日の楓雅パパは、お仕事お休みしました。
と言うのも、みっちょんの七五三で近所の神社へ行くためです。
朝から着物を着付けして、髪もセットしてもらいに行きました。
せっかくだから楓雅パパも一眼のカメラで写真撮ってやりました。
でもな、全然指示したポーズ取ってくれないのよ。

午後からも予定いっぱいでね。
空いている時間に散歩してきました。
散歩の時は小学校の低学年の子達の下校時間と重なっちゃいました。
すれ違う子達からは、「犬怖い」とか「茶色い方はかわいいけど、黒いのはかわいくない」とか「かわいい。こんにちは~」とかいろんな声が聞こえてきました。
やっぱり楓雅は向かってくる小学生には全く動じなく、楓雅パパが指示した歩道の端をどんどん進んでくれます。
これがすごく楽なのよ。

楓暖は向かってくる人とかに気づいたら、くるくる回ったりして挙動不審になるんだよね。
まぁ、吠えたり威嚇したりすることは全くなく、ビビってるってよくわかる。
もうちょっと落ち着いてくれたまえよ。

今日は保育園からの帰りに子供達はインフルエンザの予防接種に行きました。
以前楓雅パパが連れて行った予防接種では、楓雅妹は注射で泣かなかったのに今回は泣いたって。
楓雅パパはのんちゃんが車内で寝てたので車で待っていたんだけど、そこまで「嫌だ~、痛い~!」って声が聞こえてきたよ。
みっちょんは暴れたって。
注射で泣かないように、「痛くしないで」って直前に言いなさいって教えといたよ。
そしたら「チクッてするだけだからね」って痛くないようにしてもらえる。
当然気持ちの問題だよ~。他の注射我慢できたんだから、今度は泣かずに頑張れる!
子供は2回目の注射あるからね~。

本当にのんちゃんと楓雅と楓暖だけは呼んだらすぐ来てくれるし、すぐ抱っこさせてくれます。都合良い時だけ「お父さん好き~」とか言いだすのってどこで覚えるんだろうって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング