fc2ブログ

いきなりはダメなの

今朝ものんちゃんと一緒に起きた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は日差しが強くて暖かくなりましたね。
日陰だとちょっと肌寒いけど、日向にいたら暑くなっちゃうくらいでした。
住宅展示場でイベントがあってね、午前中に子供達連れて行ってきたよ。
そしたらね、イベントで貰えるものも含めて、大量にお菓子やおもちゃをいただいてきました。

イベントに参加するには、展示場内のモデルハウスを見学しなければなりません。
建設中のハウスメーカーさんのところに行ってササッとハンコ貰うつもりでしたが、打ち合わせ中で誰も玄関に出てこれない様子だったので、今まで見たこと無いモデルハウスを見てきました。
見たこと無いまま壊されちゃってたところはちょっと残念。
モデルハウスではすでに我が家は建設中であることをお伝えしたんですが、たくさんお土産を頂いてしまいました。
あれもこれもって、もうやけくそ状態でしたよ。

今日もやることが多くてね、お出かけから帰ってきて昼御飯食べたら、リビングにある機器のメンテナンスです。
空気清浄機とかジアイーノとかルンバとかのメンテナンスって、楓雅ママは全くやってくれないんです。
本当は早く車検に出してた車取りに行きたいし、代車の給油もしなくちゃいけないんだから、フィルタ外して掃除機かけるくらいやってくれても良いじゃない。
頼んでも絶対やってくれないからね。
ルンバもローラー外したら消しゴムとか出てくるし。

車を取りに行って1週間ぶりに乗った愛車は、やっぱりすごく良い車!
パワーあるしトルクもあってすごく楽だ~。
ハンドルの位置もテレスコピック機能付いてて良い!
ドアミラーも大きくはっきり見える!
最新モデルでもハイブリッドシステムの仕組みが大差なくて、試乗しても今乗ってる車と似たような感じだから乗り換えたいって思わないんだよね。
まだまだ楓雅パパのところで頑張ってもらうよ。
黒柴号は27歳ですが、こっちは屋根擦り切れるまで乗る覚悟です。

ようやく夕方楓雅と楓暖の散歩に行けました。
出発早々に『帰りましょう~』な音楽が聞こえてきたけど、一緒に行きたいって言うみっちょん連れて行きました。
公園では今日は知っている子が全然いなかったけど、みっちょんは遊具で遊べました。
みっちょんの後ろを楓雅と楓暖を連れて歩いてついて行ったんですが、公園の外を歩くサンちゃんを発見!
サンちゃんパパさんがこっちに気づいてくれて、公園まで入ってきてくれました。

「サンちゃんは楓暖のお父さんなんだよ」ってみっちょんに教えたら、いきなり触り始めようとするみっちょん。
そんなこと許されるの楓雅と楓暖だけなんだってば。
普通は触らせてもらう前に様子を伺うよね。
そこすっ飛ばしちゃうと、ワンコはびっくりしちゃったりするもんだよね。
楓雅がそう言うところ平気だから誰でも触れる子なんだけど、これに慣れすぎちゃうと良くないな。

「もう起きるかい?」とか、「お父さんと一緒に起きようか?」とか、「抱っこするよ」って話しかけると、いつも「うん」って返事してくれます。毎日のんちゃんとこうやってお話ししながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング