fc2ブログ

可愛がってもらえる子なの

会社からある資格を取れと指令が来た楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

楓雅パパは、午後から少し仕事サボって新居を見に行きました。
今日の確認は完成検査ですって。
完成って言っても、できていないところまだまだあるけどね。
楓雅パパと楓雅ママの二人でチェックするので、仕方なく楓雅妹とみっちょんも連れて行きました。
そしたらね、もう考えられないくらい悪さばかりする奴らで困りました。
「勝手に触るな」って言っておいたのに、いたるところを勝手に開けるし勝手に入るし。
新居のリビングには作り付けのテレビボードを設置したんです。
これがフローティングタイプなんだけど、この扉を開けて中に入った馬鹿がいるんです。
こんな馬鹿初めて見た。
楓雅ママはこの扉開けたところを「子供のおもちゃしまう場所にしたい」とか言ってたけど、そんなことしたら中身全部出してまた馬鹿が中に入るじゃない。
テレビボード落っこちたりしたらどうするんだ。
こういうことするから、引渡し受けた後も子供達は新居に入れたくないんだよなぁ。

今日は午前中から楓雅ママが子供達を連れて公園に行っていました。
楓雅パパは昼休みになったところで楓雅と楓暖を連れて公園に向かいました。
公園に着いたら、のんちゃんはベビーカーで昼寝中でしたよ。
遊具で遊ぶ楓雅妹とみっちょんのところに行ったら、他に公園に遊びに来ている親子連れがやってきましたよ。
楓雅と楓暖は初めての人でもいきなり触ることが出来るワンコですから、いっぱい撫でてもらいましたよ。
そしたら、「どうやったらこんな風に育てられるの?」って聞かれちゃった。
「訓練所とかに入れたの?」って聞かれたんだけど、楓雅も楓暖も楓雅パパがこんなワンコになったらいいなと思って育てたんだ~。
誰からも可愛がってもらえる良い子でしょ。

楓雅パパは社内でも資格保有数が高いんです。資格取れそうな社員に指示を出しているようです。また夜中に勉強することにしながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング