fc2ブログ

どっちの顔も好き

ご飯食べるの大好き楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は2軒の家の水道をつなげる工事が行われました。
当分は1契約で2軒で使用するんだけど、将来的に契約を分けることが出来るように、真ん中にバルブをつけてもらう工事です。
ところが、工事が終わって業者が帰った後に外に出たら、なんか今の家の水道メーターまで撤去されてる。
そして真ん中にバルブが設置されている!
これってバルブ閉めたら今の家の水が出ないだけなんじゃね?
契約を分けることになったらまた工事が必要なんじゃね?
じゃあ真ん中のバルブに何の意味があるの?
この工事施工した奴馬鹿じゃね!?

新居の最大の問題個所ともいえる、TVを掛けた壁内のクランクですが、ある程度揃ったケーブルを通してみました。
ところが、全部通線する前にクランクに引っかかってこれ以上通らん。
将来的に規格が変わってケーブル交換が必要になったりしたら非常に困る。
と言うか、今すでにケーブルが通らなくて困っている。
と言うわけで、リビングの壁は工事やり直しになりました。
そりゃそうでしょ。

今日はみっちょんの予防接種があって、その間楓雅パパと楓雅妹とのんちゃんはお留守番でした。
のんちゃんのお気に入りの番組を見て、一緒に踊ったり歌ったりして楓雅ママ達が帰ってくるのを待ってから散歩行ってきました。
今日は良い天気だけど風が強くてね~、ちょっと寒かったよ。

散歩は後の予定があったので急いで歩いてたんだけど、公園で丁度これから散歩に出かけるサンちゃんに会えたよ。
すぐ楓雅パパの後ろに隠れたがる楓暖だけど、サンちゃんの事はお父さんだってわかっているのか、グイグイ前に出て行きます。
サンちゃんの方がちょっと困ってたよ。
サンちゃんパパさんに、楓雅も楓暖も撫でてもらえました。
楓暖はすごくサンちゃん似なんだけど、最近ちょっと顔が丸くなってきたようで、ますます顔がそっくりになりました。
まだキツネ顔だけどね。
楓雅は完全にタヌキ顔。
どっちの顔も可愛いよ。

楓雅パパがご飯食べようとしたら、すぐに子供達がやってくるんです。楓雅パパのご飯はすぐ横取りするくせに自分のご飯はなかなか食べない。楓雅パパのご飯のふりして食べさせる方法しか無いのかと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング