平日は時間無い
新居にネットワークがつながったので、いろいろ設定を始めている楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は子供達皆保育園復帰しました。
楓雅ママも職場に復帰しました。
と言うことで、日中は楓雅パパ一人で過ごしました。
過ごしたと言っても仕事してただけだけどね~。
子供達が体調を崩してお迎えも覚悟していたんだけど、頑張ってくれました。
逆に楓雅ママが体調を崩して早退して帰ってきました。
いつも通り昼休みに散歩行ってきました。
お昼ご飯も自分で用意しなくちゃいけないから、急いでいつものコースを歩いて来ました。
曇り空だったけど歩きやすかったよ。
平日の昼散歩は時間制限が厳しくてゆっくりできないねぇ。
設定し始めるとまたしても問題発覚し始めるんですよ。今回はリビングの照明スイッチを無線対応のスイッチにするはずだったのに、いざ設定しようとしたら無線対応ではないスイッチしかついてない。スイッチの中開けないとわからないんだけど、こう言う問題が多すぎて疲れてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は子供達皆保育園復帰しました。
楓雅ママも職場に復帰しました。
と言うことで、日中は楓雅パパ一人で過ごしました。
過ごしたと言っても仕事してただけだけどね~。
子供達が体調を崩してお迎えも覚悟していたんだけど、頑張ってくれました。
逆に楓雅ママが体調を崩して早退して帰ってきました。
いつも通り昼休みに散歩行ってきました。
お昼ご飯も自分で用意しなくちゃいけないから、急いでいつものコースを歩いて来ました。
曇り空だったけど歩きやすかったよ。
平日の昼散歩は時間制限が厳しくてゆっくりできないねぇ。
設定し始めるとまたしても問題発覚し始めるんですよ。今回はリビングの照明スイッチを無線対応のスイッチにするはずだったのに、いざ設定しようとしたら無線対応ではないスイッチしかついてない。スイッチの中開けないとわからないんだけど、こう言う問題が多すぎて疲れてしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト