fc2ブログ

いろんな充電方法

前に買ったiPad Proを事実上楓雅ママに取られた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も涼しい一日で、曇りかと思ったら結構強い雨が降ったりでした。
最近の涼しさは北海道の方が暖かくて関東の方が涼しいんだって。
もうちょっと過ごしやすい気温で、天気のいい日が続いてくれたらいいのに。

今日もいつも通り子供達を迎えに行って、そのまま駅まで楓雅ママを迎えに行きました。
その帰り道、家の前で困ったことが起こりましたよ。
家の前の道路はちょっと狭くてね、場所によっては気を使わないとすれ違うのが大変なところがあるんです。
楓雅パパは右折で私道に入るんだけど、前を走っていた車が家の私道に入ったんです。
そのままバックして道の反対のアパートの駐車場に入りたい車のようですが、当然楓雅パパは右折できないので待ちます。
そしたら、アパートの駐車場から車が出てこようとして、楓雅パパ達が止まっている方に曲がりたいけど道が狭くて出れない。
そのアパートの駐車場に車もバックで入れない。
楓雅パパの向かいからも車が来て・・・って感じで、全員身動き取れない状態になりましたよ。
ここまでみんなが身動き取れない状態って初めてだったけど、たまに避けてくれようとして家の私道に入る車がいるんですよね。
こっちもそこに入りたいんですけど・・・ってなります。

最近の楓雅って、1日1度は楓雅パパにべったりくっついて充電するのが日課になっています。
楓雅パパが自分の肩をトントンってすると、抱っこだってわかっているので飛び乗ってくれるんですよね。
抱っこして楓雅パパ分を充電することもあるし、座っている楓雅パパの膝の上に乗って充電する時もあるし・・・。
とにかく楓雅にとってはどんな格好してても楓雅パパにくっついていれば満足なようです。
置いとくだけで充電できる、最近のスマホみたいな感じなのかな。

楓雅パパが使うために買ったんですよ。ペンだけは楓雅ママが買うって言ってたんです。それなのに、「家を建てるときに渡したお金はiPad Proのお金だ!中古だから安くて当然だろ!」なんて言いだしました。中古って、新品買って箱開けて、保護フィルム張ったところまでが楓雅パパで、後は好きなように楓雅ママが使っていて中古は無いだろう。こんなことする奴に罰が当たれと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング