散歩も大事
普段みっちょんの隣で寝ている楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も良い天気だったけど、ちょっと風が冷たかったかな。
いつも通り昼休み時間に散歩してきましたよ。
毎日同じルートを歩いていると、特に指示出ししなくてもちゃんと歩いてくれます。
曲がる道を間違えたりなんて心配いりません。
そのうち犬だけで散歩に・・・なんて無理無理。
楓雅は好奇心旺盛で、ビビったりもせずにどこまでも歩いて行っちゃうだろうし、楓暖はビビって楓雅パパから離れないから散歩にならんよね。
ドッグランみたいに自由に遊べる場所を用意すればいいのかもしれないけど、それだとリードを通したコミュニケーションってやつが出来ないよね。
運動するだけならドッグランで遊ぶのも良いけど、きちんとリードをつけて散歩するってことも大事だね。
寝かせる前は楓雅パパの隣は嫌だって言うみっちょんですが、寝ている時は楓雅パパの手つないできて放しません。やっぱり楓雅パパのこと好きなのにって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も良い天気だったけど、ちょっと風が冷たかったかな。
いつも通り昼休み時間に散歩してきましたよ。
毎日同じルートを歩いていると、特に指示出ししなくてもちゃんと歩いてくれます。
曲がる道を間違えたりなんて心配いりません。
そのうち犬だけで散歩に・・・なんて無理無理。
楓雅は好奇心旺盛で、ビビったりもせずにどこまでも歩いて行っちゃうだろうし、楓暖はビビって楓雅パパから離れないから散歩にならんよね。
ドッグランみたいに自由に遊べる場所を用意すればいいのかもしれないけど、それだとリードを通したコミュニケーションってやつが出来ないよね。
運動するだけならドッグランで遊ぶのも良いけど、きちんとリードをつけて散歩するってことも大事だね。
寝かせる前は楓雅パパの隣は嫌だって言うみっちょんですが、寝ている時は楓雅パパの手つないできて放しません。やっぱり楓雅パパのこと好きなのにって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト