リードで伝わっちゃう
くしゃみ、鼻水の症状が出ている楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も楓雅妹の熱があるので、保育園はお休みだし楓雅パパも在宅勤務です。
昨日の検査で新型コロナではなさそうとわかったけど、それじゃ一体何なんでしょう?
楓雅妹の体調が回復するまで、子供たちに感染させないように気をつけなくちゃ。
もちろん楓雅パパにもね。
自宅待機とは言え散歩には行きたいので、誰にも会わない時間にそっと行ってきました。
まぁ、いつもの昼休み散歩なんだけどね。
昨日に引き続いて今日ものんちゃんが一緒に行きたいって言うので連れていくことになりました。
そしたらやっぱりみっちょんも行きたいって言うんだよね。
結局二人とも連れて行きましたよ。
みっちょんは何度も楓雅のリードを持って散歩したことがあるんだから、しっかり歩いてくれれば良いのにフラフラするもんだから楓雅も困っちゃって。
最初は全然進めませんでしたよ。
リードから楓雅に伝わっちゃっている感じだったね。
そもそも花粉が大量飛散しているのでそれが原因です。毎年この時期になったら「杉の木全部切り倒せ!」っていう気持ちになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も楓雅妹の熱があるので、保育園はお休みだし楓雅パパも在宅勤務です。
昨日の検査で新型コロナではなさそうとわかったけど、それじゃ一体何なんでしょう?
楓雅妹の体調が回復するまで、子供たちに感染させないように気をつけなくちゃ。
もちろん楓雅パパにもね。
自宅待機とは言え散歩には行きたいので、誰にも会わない時間にそっと行ってきました。
まぁ、いつもの昼休み散歩なんだけどね。
昨日に引き続いて今日ものんちゃんが一緒に行きたいって言うので連れていくことになりました。
そしたらやっぱりみっちょんも行きたいって言うんだよね。
結局二人とも連れて行きましたよ。
みっちょんは何度も楓雅のリードを持って散歩したことがあるんだから、しっかり歩いてくれれば良いのにフラフラするもんだから楓雅も困っちゃって。
最初は全然進めませんでしたよ。
リードから楓雅に伝わっちゃっている感じだったね。
そもそも花粉が大量飛散しているのでそれが原因です。毎年この時期になったら「杉の木全部切り倒せ!」っていう気持ちになりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト