送って行くついでに散歩行こう
寝ている時に、みっちょんに抱き着かれたり、グーでパンチされたりしている楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日はお昼頃からよく晴れましたね。
今日は楓雅ママが簿記の試験だって言うので、子供達は楓雅パパと過ごしましたよ。
でもさ、試験当日の朝に貸借対照表見て「こんな問題見たこと無い」なんて言っている奴が受かるわけ無いと思うんだよな。
簿記3級は「仕分け」と「貸借対照表」と「損益計算書」だけやっておけば受かるって、かなり早い段階で言っておいたはずだが、仕分けしか勉強していないってどういうことよ?
楓雅パパが簿記3級取ったのって、もう25年くらい前だけどさ、きっと試験内容なんて変わらないよね。
つまり、全然勉強しないで試験受ける奴・・・受かるわけね~よ!
なんて言いながらも、楓雅パパも準備不足で落ちた試験もある・・・難易度は合格率4%の試験とかだがな。
今受けようと勉強している試験は合格率が2%です。筆記試験、論文試験、面接試験があるんだけど、もっと優秀な人間だったら2%の方にすぐに入れるんだろうな~。
試験が終わった楓雅ママがすぐに帰ってくるかと思ったら全然そんなことは無くて、楓雅妹以外は昼寝させたいのにできないし、楓雅と楓暖を散歩に連れて行きたいのに行けない。
習い事がある楓雅妹だけ待たせて、みっちょんとのんちゃんを昼寝させようと寝室で横にさせたところでようやく楓雅ママが帰ってきました。
帰ってくるのが遅いんだよ~。連絡も無しにふらふらで寄り道しないで、さっさと帰ってきてくれよ。
楓雅と楓暖の散歩は、楓雅妹の習い事に送って行く時に一緒に行きました。
いつもの散歩コースとは違うので、ちょっと楓雅と楓暖も様子が違ったかな。
楓雅のリードを楓雅妹が持って歩いたけど、いつもと違う感じだったみたい。
でも、せっかく楓雅妹と一緒に歩いて行くんだから、楓雅と楓暖も一緒に連れて行った方がお得だよね~。
いつもと違うコースを歩いてみるのも、ちょっと刺激を受けることもあるんじゃないかな。
楓雅妹を送り届けた後は、何となく普段の散歩と同じくらいの距離を歩いて来ました。
途中で最近は全く会えていなかったセイラちゃんに、二階から吠えられたりなんてこともあったけどね。
雨の中の散歩や天気を気にした散歩が続いていたから、久しぶりにお日様の光を受けながらの散歩がすごく良かったよね。
みっちょんは寝ている間に良く動いて楓雅パパの事を起こしてくれます。そのたびにちゃんと布団をかけなおしてあげたりしている優しいお父さんなのに、誰にも気づいてもらえないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日はお昼頃からよく晴れましたね。
今日は楓雅ママが簿記の試験だって言うので、子供達は楓雅パパと過ごしましたよ。
でもさ、試験当日の朝に貸借対照表見て「こんな問題見たこと無い」なんて言っている奴が受かるわけ無いと思うんだよな。
簿記3級は「仕分け」と「貸借対照表」と「損益計算書」だけやっておけば受かるって、かなり早い段階で言っておいたはずだが、仕分けしか勉強していないってどういうことよ?
楓雅パパが簿記3級取ったのって、もう25年くらい前だけどさ、きっと試験内容なんて変わらないよね。
つまり、全然勉強しないで試験受ける奴・・・受かるわけね~よ!
なんて言いながらも、楓雅パパも準備不足で落ちた試験もある・・・難易度は合格率4%の試験とかだがな。
今受けようと勉強している試験は合格率が2%です。筆記試験、論文試験、面接試験があるんだけど、もっと優秀な人間だったら2%の方にすぐに入れるんだろうな~。
試験が終わった楓雅ママがすぐに帰ってくるかと思ったら全然そんなことは無くて、楓雅妹以外は昼寝させたいのにできないし、楓雅と楓暖を散歩に連れて行きたいのに行けない。
習い事がある楓雅妹だけ待たせて、みっちょんとのんちゃんを昼寝させようと寝室で横にさせたところでようやく楓雅ママが帰ってきました。
帰ってくるのが遅いんだよ~。連絡も無しにふらふらで寄り道しないで、さっさと帰ってきてくれよ。
楓雅と楓暖の散歩は、楓雅妹の習い事に送って行く時に一緒に行きました。
いつもの散歩コースとは違うので、ちょっと楓雅と楓暖も様子が違ったかな。
楓雅のリードを楓雅妹が持って歩いたけど、いつもと違う感じだったみたい。
でも、せっかく楓雅妹と一緒に歩いて行くんだから、楓雅と楓暖も一緒に連れて行った方がお得だよね~。
いつもと違うコースを歩いてみるのも、ちょっと刺激を受けることもあるんじゃないかな。
楓雅妹を送り届けた後は、何となく普段の散歩と同じくらいの距離を歩いて来ました。
途中で最近は全く会えていなかったセイラちゃんに、二階から吠えられたりなんてこともあったけどね。
雨の中の散歩や天気を気にした散歩が続いていたから、久しぶりにお日様の光を受けながらの散歩がすごく良かったよね。
みっちょんは寝ている間に良く動いて楓雅パパの事を起こしてくれます。そのたびにちゃんと布団をかけなおしてあげたりしている優しいお父さんなのに、誰にも気づいてもらえないまま、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト