毎年夏が暑すぎる
朝起きたら、楓雅ママがリビングの窓全開でエアコン使っているのを見て驚愕した楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も楓雅家地方は暑かったけど、北海道もすごい暑さのようです。
北海道ってエアコンがある家ってすごく少ないんですよ。
それなのにこの暑さは辛いね。
熱中症にならないように気を付けてもらわなくちゃ。
ちなみに楓雅パパの実家には、以前エアコン買ってあげたのでこういう機会に使ってもらいたいもんだね。
楓雅も楓暖も今年はかなり快適に過ごせていますよ。
いつも家に誰かがいるから、いつもの暑さ対策の凍らせたペットボトルも使う回数が減っています。
散歩で外に出る時だけが暑い時間かな。
早く涼しい季節がやってきて欲しいけど、長期予報でも暑い日が続くみたいだよね。
暑いのも寒いのも程々が良いんだけどね~。
またリビングのエアコンで地球を冷やそうとしやがった。それだけじゃなく、冷蔵庫の扉も開けっ放しだったりでした。いつものことながら開けたら閉めないところを何とかしろと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日も楓雅家地方は暑かったけど、北海道もすごい暑さのようです。
北海道ってエアコンがある家ってすごく少ないんですよ。
それなのにこの暑さは辛いね。
熱中症にならないように気を付けてもらわなくちゃ。
ちなみに楓雅パパの実家には、以前エアコン買ってあげたのでこういう機会に使ってもらいたいもんだね。
楓雅も楓暖も今年はかなり快適に過ごせていますよ。
いつも家に誰かがいるから、いつもの暑さ対策の凍らせたペットボトルも使う回数が減っています。
散歩で外に出る時だけが暑い時間かな。
早く涼しい季節がやってきて欲しいけど、長期予報でも暑い日が続くみたいだよね。
暑いのも寒いのも程々が良いんだけどね~。
またリビングのエアコンで地球を冷やそうとしやがった。それだけじゃなく、冷蔵庫の扉も開けっ放しだったりでした。いつものことながら開けたら閉めないところを何とかしろと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト