体調良くなってきた
横になったら体調回復するんだと実感した楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
家族の中で唯一元気なのがみっちょんです。
まぁ、この状況だから潜伏期間なだけだと思うんだけどね。
でもさ、元気だからお出かけしたがったり、遊びに行きたがったり、保育園行きたがったりなんだよね。
そんなこと当然ダメに決まってる。
楓雅パパは一日ダラダラと過ごさせてもらったおかげで、熱も上がることなくかなり回復した感じです。
食欲も出てきたし、味覚、嗅覚障害も無いんだけど、血中飽和酸素濃度が94~95%でちょっと低い値なんだよね。
楓雅妹も熱は上がっているけど食欲はしっかりあって、ご飯も「美味しい」ってしっかり食べているから心配なさそうです。
楓雅と楓暖も元気にしているので、まぁ感染は大丈夫でしょう。
今日の散歩は楓雅ママが行ってくれたけど、明日で楓雅パパが脱臼してから3週間経つから、明日からまた楓雅パパが散歩に連れて行くよ。
このまま楓雅パパの体調が良くなったら、久しぶりに一緒に散歩できるよ。
座っているのと横になるのではかなり違いがありますね。やっぱり仕事休んで寝てたらもっと早く回復したんだろうなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
家族の中で唯一元気なのがみっちょんです。
まぁ、この状況だから潜伏期間なだけだと思うんだけどね。
でもさ、元気だからお出かけしたがったり、遊びに行きたがったり、保育園行きたがったりなんだよね。
そんなこと当然ダメに決まってる。
楓雅パパは一日ダラダラと過ごさせてもらったおかげで、熱も上がることなくかなり回復した感じです。
食欲も出てきたし、味覚、嗅覚障害も無いんだけど、血中飽和酸素濃度が94~95%でちょっと低い値なんだよね。
楓雅妹も熱は上がっているけど食欲はしっかりあって、ご飯も「美味しい」ってしっかり食べているから心配なさそうです。
楓雅と楓暖も元気にしているので、まぁ感染は大丈夫でしょう。
今日の散歩は楓雅ママが行ってくれたけど、明日で楓雅パパが脱臼してから3週間経つから、明日からまた楓雅パパが散歩に連れて行くよ。
このまま楓雅パパの体調が良くなったら、久しぶりに一緒に散歩できるよ。
座っているのと横になるのではかなり違いがありますね。やっぱり仕事休んで寝てたらもっと早く回復したんだろうなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト