fc2ブログ

やっぱりね・・・

病院に先週の検査結果を聞きに行き、帰宅して結果を楓雅ママに伝えたところ、大爆笑された楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

さて、楓雅パパはいったい何の病気だったんでしょうか。
楓雅ママが爆笑したくらいなので、実は気のせいだった可能性もありますか?

血液検査の結果は、全項目異常なしでした。
胃カメラの結果は、ポリープが見つかりましたが問題なしです。
超音波の結果は、異常ありです。
来ました!異常あり!!

人間ドックでも指摘を受けた胆石です。
胆嚢に石があるそうです。その大きさ4㎝・・・4㎝!?
ちょっとでかいですね。
CTでも腫れている胆嚢がくっきり写っていて、大きくなった石と予備軍の胆泥も見られました。
胆嚢壁も腫れていて、慢性胆嚢炎という診断結果でした。

この病気は緊急性はありませんが、すでに痛み等の症状が出ていることと、胆嚢癌の要因になるということで、手術して胆嚢全摘出することになりました。
胆嚢摘出手術なんて盲腸の手術より簡単らしいので、心配いらないですね。

しかし、この診断結果を伝えたのに爆笑した楓雅ママはいったいどうしたんでしょうか。
手術することになるっていう予想が当たったことが嬉しかったようです。

本ブログの主役である楓雅ですが、今日は早めに散歩に行きましたよ。
ちょうど近所の小学生が帰る時間だったので、たくさんの小学生とすれ違いました。
楓雅ってば小学生に「かわいい~、柴かわいい~」っていっぱい言ってもらえました。
うんうん、楓雅かわいいもんね~。
でも、さすがに楓雅を撫でてくれる子はいませんでした。
そりゃそうだよね。
なでなでして~

自分の予想が当たったことが嬉しかった楓雅ママの行動に疑問を感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

うちの母も昨年胆嚢炎+胆管炎で全摘しましたよ。
瓶に入ったでっかい石をお土産に持って帰って来ました。
4cmは流石になかったけど(ー ー;)
お大事にしてくださいね。

大丈夫です

みこまる様

ご家族で胆嚢摘出された方がいらっしゃるんですね。
この病気はやはり女性の発症率の方が高いようです。
痛みがなければ普通に元気な状態ですよ。

入院&手術はもう少し先ですが、すぐに元気になると思いますので、またドッグランでお会いしましょう。
先日勝手に撮影させていただいたキー坊君の写真もお渡ししたいです。
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング