fc2ブログ

今週の出来事

楓雅ママの一週間を振り返ります。

楓雅パパの実家から野菜が届いたよ。
主婦になってわかる、食材をいただく喜び♪

北海道産

さっそくトウキビを茹でました。
北海道ではトウキビって言うけど関東に来たらあまり言わないよね。トウキビ。

トウキビ!

野菜を受け取った後は池袋で幼馴染とランチ。
ハマグリと蟹と磯海苔のパスタが絶品でした(撮影禁止の店なので画像なし)。
チョコレートケーキもついてたのに更に別の店でお茶しました。
月に一度の贅沢デーです。

甘いものは別腹なの



家の台所にベビーヤモリが遊びに来ました!
視界の端にちょろっと動くものが…イヤー!!「G」はイヤー!!と思ったらヤモリでした。
楓雅の「犬パンチ」の餌食にならないうちにベランダに放しました。

あら、いらっしゃい



楓雅とのお散歩、一度公園の水飲み場でお水をあげたらすっかり給水場所になりました。
蛇口の前で振り返って待ちます。
お水はペットボトルに入れて持っていってるものをタッパーに入れてあげます。
(なので別にこの場所じゃなくてもいいんだけどなぁ)

水ちょうだい



今日散歩中に出会った積極的ポメラボーイ、ムサ君。
(夕方なのでボケボケ写真しか撮れなかった)

フワフワのムサ君

とってもお利口さん!吼えも唸りもせず、楓雅に遊んで欲しくてクルクルしてました。
飼い主さんに「9ヶ月なのに社交性高いですね~」と言ったら「小さい頃からいろんな犬に会わせているからか大きい犬でもへっちゃらで遊ぶんですよ」とのこと。
うちの楓雅と同じだ~♪
楓雅パパもよく「生後六ヶ月までが勝負、それまでになるべくたくさんの人や犬に会わせないといけないんだよ」と言っていました。
散歩中小さいワンコに吼えられ、唸られることが多くしょんぼりしていたのでムサ君みたいな物怖じしない子とキャッキャウフフ♪できて嬉しかった楓雅ママなのでした。



にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓「私もトウキビって言うわ!」な人も「トウモロコシでしょ…」な人もみんなまとめてぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 柴犬
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

トウキビ⁈
画像を見なければとうもろこしとは思わないゆずママでございます(^.^)


新鮮な食材はいいですね。元気の源ですV(^_^)V
私の見間違いでなければメロンもありましたね?
私の大好物〜滅多に食べないけど(笑)


さて、お散歩の話ですが(^^)
柴犬というだけで警戒されることもあり(・_・;時々寂しい思いもしますよね。
でも、中には小型犬でもフレンドリーな子もいて一緒に遊べます。
ゆずは、遊んでもらえるなら大中小問いません‼
散歩中、お友達を見つけると•••
おすわりor伏せ(言ってもやらないのに)をしてずっと待っています。
朝の忙しい時は、少々困り気味のゆずママですσ(^_^;)

トウキビが標準語ではないとは・・・

ゆずママ様

コメントありがとうございます。
楓雅パパでございます。

嫁ヒロはメロンを一人で1玉全部食べました。
しかも楓雅パパに黙って食べました。
ゆずママの大好物丸ごと一個が、すべて嫁ヒロの腹の中に・・・

先ほど、メロン食べた後トイレ行きたくなってしょうがなかったという話を聞いて、少し気分がすっきりしました。

トウキビ!

ゆずママ様

トウキビは北海道だけなのかしら。
メロンを見つけるとは目ざといですね。
今日も楓雅パパ出勤後一人で半玉食べました。

柴は小さい子の飼い主さんに警戒されますよね(*_*)
ゆず君はお友だちを見つけるとお座りもしくは伏せですか、偉い子ですね。
朝の時間の無いときだと困っちゃいますけどね~(^^;)

おぉー(゜ロ゜)
バラエティーに富んだ贈り物ですな♪

いいなーいいなー(・ω・`)
我が家は送られてきても
段ボールには1種類…
さつまいものみ\(^ω^)/

届いてから1週間は
毎日芋祭りが開催されます。

…いやいや、好きですよ??芋も。
でも 、メロンのほうが私も好きです…
さすが北海道!!!!!

ま、お芋はJAMさんも
おこぼれもらうから好きなんですけどね
(((・・;)笑




メロン~♪

ヒロエ氏様

みんなメロン好きなんですね。
箱の中身はすべて楓雅パパの実家産です。
義母さんの手作りですよ。


サツマイモいいじゃないですか!!
もうすぐ美味しい時期ですね!
楓雅も去年初めてあげてから大好きです。
犬は甘いもの好きですものね♪

…あれれ。
また名乗ってないのに
(忘れてたのに)
ヒロエ氏ってばれてるΣ(゜ロ゜)笑
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング