好きな順番
家の中のドアをよく開けっ放しにしたり、トイレの明かりをつけっぱなしにする、A型の楓雅ママに呆れているO型の楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は楓雅パパの方が先に帰ってきました。
なので、楓雅パパと一緒に散歩です。
散歩後はすぐに晩御飯を食べて、日課のトレーニングです。
トレーニングというか、一緒に楽しくコミュニケーションをとるための時間ですね。
おて、おかわり、ふせ、待て等々・・・順番をいろいろ変えて毎日やってます。
楓雅パパがやる場合、いつも楓雅の名前を呼んでアイコンタクトをしてからコマンドを出します。
楓雅は落ち着いて対応してくれます。
しかし、楓雅ママがやる場合、楓雅はそわそわして落ち着きが無いそうです。
「いつもこうだよ」って楓雅ママは言いますが、楓雅パパの時と様子が違いすぎます。
楓雅ママが抱っこすると、楓雅は楓雅パパの方に来たくてそわそわします。
楓雅パパの抱っこだとリラックスして体を預けてくれます。

楓雅は楓雅パパのことが大好きってことがまるわかりですよ。
血液型による性格診断って全くあてにならないなと感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は楓雅パパの方が先に帰ってきました。
なので、楓雅パパと一緒に散歩です。
散歩後はすぐに晩御飯を食べて、日課のトレーニングです。
トレーニングというか、一緒に楽しくコミュニケーションをとるための時間ですね。
おて、おかわり、ふせ、待て等々・・・順番をいろいろ変えて毎日やってます。
楓雅パパがやる場合、いつも楓雅の名前を呼んでアイコンタクトをしてからコマンドを出します。
楓雅は落ち着いて対応してくれます。
しかし、楓雅ママがやる場合、楓雅はそわそわして落ち着きが無いそうです。
「いつもこうだよ」って楓雅ママは言いますが、楓雅パパの時と様子が違いすぎます。
楓雅ママが抱っこすると、楓雅は楓雅パパの方に来たくてそわそわします。
楓雅パパの抱っこだとリラックスして体を預けてくれます。

楓雅は楓雅パパのことが大好きってことがまるわかりですよ。
血液型による性格診断って全くあてにならないなと感じながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト