fc2ブログ

楓雅のシャンプーしました。

 家の電気代がいつもの倍以上の請求が来て、楓雅ママは「そんなに使ってないよ~」なんて言ってましたが、漫画を描くという理由で、明るい昼間からシャッターが降りた部屋に籠って煌々と蛍光灯を付けている事が原因としか考えられない楓雅パパです。
 おまけに、たまにPCやプリンタもつけっぱなしだったりします。

 今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

 今日は楓雅のシャンプーをしましたよ。
 いつもドッグランから帰るときには、シャンプー替わりのボディタオルで全身を拭いて、足も拭いてから車に乗ります。
 車のテールゲートを開けて、楓雅を膝の上に乗っけて拭いています。
 泥だらけになって遊ぶので、ボディタオルもかなり汚れるんですが、これだけでは楓雅も綺麗になりません。
 やっぱり定期的なシャンプーが必要です。

まだシャンプー中ですよ


 楓雅はペットサロン等でシャンプー経験がありません。
 自分で洗ってあげられるので、必要ないかな~って思っています。
 でも、動物病院の診察台で落ち着いてじっとできる事、全身触られても嫌がらない事ができていれば、きっとペットサロンでトリミングしてもらえるんじゃないかと勝手に思っています。

 川遊びの記事でもわかるように、楓雅は水があまり得意ではありません。
 でも、シャンプーは何度か経験しているので、だいぶ慣れてきました。
 最初の頃はシャワーから逃げようと必死でしたし、大声で鳴いてました。
 苦手克服のため、ご褒美あげながら少しずつシャンプーにも慣れてきましたよ。

 最近換毛期が始まったのか、毛がボソボソッと抜け始めています。
 シャンプー中も指に絡む楓雅の毛・・・
 すすぎ中に楓雅がブルンブルンすると、お風呂場に飛び散る楓雅の毛・・・
 ほんとに柴犬の抜け毛ってすごいですよね。
 セーターくらい作れちゃいそうです。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓黒柴セーター欲しいと思った方、ぽちっとしてください。普通のセーターで満足している方もぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こちらでは初めまして。みこまるです。
楓雅ちゃんも水が嫌いなんですね~
うちのキー坊も水が嫌いでシャンプーのときは大騒ぎです。
近々、やらなきゃなぁ…
あの抜け毛の量、ハンパないですよね…(-_-;)

こんにちは

シャンプー時、頭と顔は水洗いするゆずママでございますV(^_^)V
ふうがちゃん、さっぱりしましたか?
シャンプーしたばりの毛は、フサフサしてかわいいですよね(^_^)


でもこの作業、たまにですが結構大仕事なんですよね〜


柴犬は抜け毛がすごいので、あと始末が大変(・・;)
排水口が詰まるんじゃないかと心配で、たくさんブラッシングしてから入れてもやはり抜けます(^◇^;)

そして、ブルブルッ•••ブルブルッ‼
キャーε=┌(; ̄◇ ̄)┘
もう慣れましたけど、あれはすごいです(汗)

自宅でシャンプーはすごい!

明るい日中でも 締め切って 灯りを煌々とつけて、
せっせと漫画を描き続ける・・・
漫画を描くのって すごいんですね。
 *鬼気迫るとは 口が裂けても言えないでしょうね。

うちの空太は楓雅ちゃんと逆で 自宅でシャンプーしたことが
ありません・・・書かれているとおり、浴室、そして
乾かすときに脱衣所が毛だらけになって、大変だからです。

私の歳になると、「苦労は売ってしまって しない」が
座右の銘になります(^-^*)

飼い主に似たんでしょうか・・・

みこまる様

いらっしゃいませ~、コメントありがとうございます。
キー坊君も水苦手なんですね。
楓雅にも楽しい経験を何度もさせてあげれば克服できると思っているんですが、何しろ楓雅パパも泳げないので水が苦手・・・
やっぱり飼い主に似るものなんでしょうかね。
でも、楓雅パパは抜け毛ひどくないですよ。

ふわっふわですよ

ゆずママ様

いつもコメントありがとうございます。
今の楓雅はふわっふわですよ。もう、ふわっふわです!!
そして、抜け毛もふわふわしてます!!!
この時期嫁ヒロは、楓雅の毛を毟るのが楽しいようです。ガクガクブルブル。

シャンプー中にブルブルッとしても、楓雅のご機嫌をとるために褒めまくりですよ。
以前は水を逃れようと助けを求めてきたんですが、最近はそれがなくなり成長してます。
水嫌いを克服してからブルブルッを何とかしてもらうつもりです。

苦労は少しで楽しいもんですよ

てらゆう様

いつも見に来ていただいてありがとうございます。
ネタがあればネームと言われる下書きはすぐに書いているように見えますが、ろくに絵を描けない楓雅パパにもすごいことだと思います。

くぅちゃんのシャンプーはプロにお任せなんですね。
シャンプー、爪切り等は慣れたプロの方にやっていただきたい・・・んですが、我が家の財力では無理でした~。
お風呂場の抜け毛が大変なことになることや、シャンプー中にブルブルされてびしょ濡れになることも、楓雅と一緒じゃないと経験できないことなので、割り切って楽しんじゃってますよ。
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング