fc2ブログ

昨日の続きです

今日は朝の某番組の占いで、1位だったみずがめ座の楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

昨日に引き続き写真のお話です。
デジカメだと撮影する状況(明るさ)に合わせて、ISO感度を設定できます。
明るい場所では低感度で、暗い場所では高感度で撮影します。
でも、あまり感度をあげるとノイズが多くなってしまいますので程々に。
絞り(F値)が大きいとシャッター速度も遅くなるので、感度はちょっと高めが良いかもしれません。
この辺は試し撮りをして少しずつ設定できます。
楓雅パパは大体日中の屋外だとISO感度100~200くらい。蛍光灯下のリビングではISO感度800くらいから様子を見ています。

撮影するときは、手振れに気を付けましょう。
手持ちで撮影するときは、脇を締めてカメラを持つか、肘を何かに押し付けるように固定して手振れを防ぎます。
そして、ワンコの目にピントを合わせて撮影しますよ。

横の位置での撮影が基本ですが、縦位置で撮影してみると雰囲気が変わりますよ。
そしてワンコの名前を呼んで、カメラ目線になったところを撮りましょう。
初めてだと一眼レフのミラーが動く音に驚いてしまうこともありますが、すぐに慣れますよ。
きちんとカメラ目線が出来たら、褒めてあげてください。
カメラ目線が出来たら褒めてもらえることを学習できたら、カメラ目線の写真をいっぱい撮れますよ。
可愛く撮ってね

仕事から帰ってきたら、楓雅ママが散歩も楓雅の晩御飯も全てやってくれて、さらに楓雅パパの晩御飯もできていました。
仕事中は何も良いことなかったけど、楓雅ママが頑張ってくれて最高でした。ほんとに楓雅ママなの?って疑いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング