fc2ブログ

今日は柴祭りでした

楓雅ママがたこ焼き器を持っていたことに驚いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は久しぶりに楓雅パパの趣味のお車、オオカミの皮を被った黒柴号でドッグランに行ってきました。
正直言いまして、楓雅と一緒ならいつものハリハイ号(SUV)の方が楽です。
リアハッチが開きますし、そこに座って楓雅の体や足を拭くこともできます。
でも、たまには乗らないと壊れちゃうからね。

お昼過ぎに着いたドッグランは、ちょうど入れ替わりが始まるタイミングでした。
ご挨拶だけさせてもらってから楓雅を自由にさせたら、やっぱり最初はぐるっと一周走ってきます。
結構頑張って走るので、皆注目してくれますね。
遊びに来ていたワンコを引き連れて走ってみては木陰で休憩を繰り返していましたよ。

今日は午前中はバイクの車検準備があって、いつもより遅くドッグランに行ったんです。
そしたら、最初は黒柴ちゃんがいて、赤柴ちゃんがどんどんやってきましたよ。
一時はドッグラン内は全て柴という、柴祭りが開催されたんです。
皆マッタリしちゃって、柴同士でよく見るような活発な遊びはなかなか見れませんでした。
いや、ちょっとだけ楓雅にちょっかい出してきたコタロウ君とガウガウがありましたね。
コタロウ君は少し甘噛みの癖があるようで、楓雅はそれがちょっと嫌な様子でした。

コタロウ君はまだまだ若い子で、何と言うか好きな子に意地悪してしまいたい小学生の男の子みたいな感じで、横になって休憩中の楓雅の後ろから走ってきて、ピョーンと飛び越えようとしてみたり。
飛び越えられなくて後ろ足で楓雅は蹴られちゃってましたけど・・・
とにかく勢いがすごい子でした。
楓雅は避けている感じはありませんでしたが、ちょっかい出されるのが嫌そうでした。
まぁ、犬同士のことはなるべく犬同士で解決してね。

あまり激しい遊びは見れなかったけど、穏やかな柴同士がそれぞれ楽しめました。
もっと遊ぼう

楓雅ママは北海道出身のはずなのに、急に関西の香りが・・・関西出身は楓雅だけで間に合っているのにと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング