楓雅の診察結果
休みの日はつい寝坊してしまって、楓雅の朝ごはんが30分くらい遅れてしまって、反省中の楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は楓雅のかかりつけの病院へ検査に行ってきましたよ。
評判の良い病院なので、今日も待合室はいっぱいでした。
いつも通り病院で落ち着いていた楓雅は、待合室でも足を延ばして伏せながら大あくびでした。
あくびの声は今日も大きかったな~。
予約していたのですぐに診察室に呼ばれました。
診察室の前まではスタスタ歩いて行く楓雅でしたが、入口でストップ!
なんだか嫌な思い出あったかなぁ。
まぁ、暴れたりしませんし診察台にもおとなしく乗れますよ。
診察結果は、やっぱりまだもうちょっと早いのでもう一度通院することになりました。
そして、楓雅の年齢についても相談してみました。
出産のリスクは5歳から上がるって言う情報は、楓雅パパも知っていたんです。
同じ説明を受けましたが、楓雅は元気があることと、相手の三太郎君も少し小柄な子なので大丈夫だそうです。
とは言え、ちょっと高齢であることに変わりはありません。
チャンスは大事にしないとね。
今日の診察は、楓雅が家にやってきたころからお世話になっている副院長先生だったので、「楓雅ちゃん性格がすごくいい子だから、子犬も楽しみだね」って言ってもらえました。
そうなんです。自分で言うのも何ですが、楓雅はとても性格の良い子なんです(親ばか)。
病院から帰って来た夕方、いつもの夜散歩コースを歩いてきました。
そしたら折り返しポイントの公園で、偶然今日も三太郎君に会えました。
偶然会えたので病院での結果をお伝えして、今後の予定についてもお伝えしましたよ。

楓雅は規則正しい生活です。ご飯の量もいつも一緒です。楓雅妹の手本になってもらうためにも、楓雅には頑張ってもらいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は楓雅のかかりつけの病院へ検査に行ってきましたよ。
評判の良い病院なので、今日も待合室はいっぱいでした。
いつも通り病院で落ち着いていた楓雅は、待合室でも足を延ばして伏せながら大あくびでした。
あくびの声は今日も大きかったな~。
予約していたのですぐに診察室に呼ばれました。
診察室の前まではスタスタ歩いて行く楓雅でしたが、入口でストップ!
なんだか嫌な思い出あったかなぁ。
まぁ、暴れたりしませんし診察台にもおとなしく乗れますよ。
診察結果は、やっぱりまだもうちょっと早いのでもう一度通院することになりました。
そして、楓雅の年齢についても相談してみました。
出産のリスクは5歳から上がるって言う情報は、楓雅パパも知っていたんです。
同じ説明を受けましたが、楓雅は元気があることと、相手の三太郎君も少し小柄な子なので大丈夫だそうです。
とは言え、ちょっと高齢であることに変わりはありません。
チャンスは大事にしないとね。
今日の診察は、楓雅が家にやってきたころからお世話になっている副院長先生だったので、「楓雅ちゃん性格がすごくいい子だから、子犬も楽しみだね」って言ってもらえました。
そうなんです。自分で言うのも何ですが、楓雅はとても性格の良い子なんです(親ばか)。
病院から帰って来た夕方、いつもの夜散歩コースを歩いてきました。
そしたら折り返しポイントの公園で、偶然今日も三太郎君に会えました。
偶然会えたので病院での結果をお伝えして、今後の予定についてもお伝えしましたよ。

楓雅は規則正しい生活です。ご飯の量もいつも一緒です。楓雅妹の手本になってもらうためにも、楓雅には頑張ってもらいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト