忙しい休日
休みの日はちょっとだけこだわって、プレミアムなビールで晩酌を楽しんでいる楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日はいろんなことがあった一日でした。
まずは車検に出していたバイクを受け取りに向かいました。
楓雅パパが社会人1年目に購入して、ずっと乗り続けているバイクですが、今回はいろんなところをいろいろと大改修です。
フロントフォークやリアショックのオーバーホールだけじゃなく、キャブレターのゴムパッキン類も全交換です。
もう、絶好調に生まれ変わっちゃっていました。
車検にだした時は1気筒死亡状態だったのに絶好調!すばらしい!!
しかし残念なこともあったんです。
楓雅パパのバイク3台の面倒を見てくれていた整備士の方が、退職してしまいました。
すでに退職されていたんですが、今日はわざわざバイク屋に来てくれていました。
新しい仕事はバイク整備とは全く違う業種だそうで、楓雅パパのバイクが最後の車両になっちゃったそうです。
残念です。残念すぎます。
その整備士さんの異動に合わせて、面倒を見てもらうお店も変えていたんですが・・・
夕方、楓雅の散歩がてら三太郎君の家に写真を届けに行ったんだけど、あいにく留守でした。
三太郎君の散歩コースを追いかけてみたけど、冷静に考えると同じコースを追いかけたって追いつくわけないよね。
そのままいつもの長めのコースも歩いて、今日もセイラちゃんのお店に到着です。
楓雅ってばいつもドアの前に座って様子を伺います。
自動ドアじゃないし、お仕事の邪魔しちゃだめだよ。
残念ながらセイラちゃんは二階にいたから会えなかったけど、声だけ聴けたね。
今日もセイラママさんにいっぱい撫でてもらえました。
楓雅ってば今はドッグランで思い切り遊んだりできないから、ストレス溜まってるのかな。
ちょっと大あくびの声がでかかったりだったよ。
自由に遊べるのはもう少し先だね。

そんな話をしてたら、左側がベコベコになった車と、フロントがベコベコになった車が、レッカー移動されていきました。
いつも楓雅の散歩をしている道で、交通事故があったようです。
住宅街での交通事故、怖いですね。
楓雅との散歩中も事故にあわないように気をつけなくちゃね。
晩酌は週に一度だけ。お酒を飲む機会が少ないので妥協はしません。好きな日本酒も純米にこだわりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日はいろんなことがあった一日でした。
まずは車検に出していたバイクを受け取りに向かいました。
楓雅パパが社会人1年目に購入して、ずっと乗り続けているバイクですが、今回はいろんなところをいろいろと大改修です。
フロントフォークやリアショックのオーバーホールだけじゃなく、キャブレターのゴムパッキン類も全交換です。
もう、絶好調に生まれ変わっちゃっていました。
車検にだした時は1気筒死亡状態だったのに絶好調!すばらしい!!
しかし残念なこともあったんです。
楓雅パパのバイク3台の面倒を見てくれていた整備士の方が、退職してしまいました。
すでに退職されていたんですが、今日はわざわざバイク屋に来てくれていました。
新しい仕事はバイク整備とは全く違う業種だそうで、楓雅パパのバイクが最後の車両になっちゃったそうです。
残念です。残念すぎます。
その整備士さんの異動に合わせて、面倒を見てもらうお店も変えていたんですが・・・
夕方、楓雅の散歩がてら三太郎君の家に写真を届けに行ったんだけど、あいにく留守でした。
三太郎君の散歩コースを追いかけてみたけど、冷静に考えると同じコースを追いかけたって追いつくわけないよね。
そのままいつもの長めのコースも歩いて、今日もセイラちゃんのお店に到着です。
楓雅ってばいつもドアの前に座って様子を伺います。
自動ドアじゃないし、お仕事の邪魔しちゃだめだよ。
残念ながらセイラちゃんは二階にいたから会えなかったけど、声だけ聴けたね。
今日もセイラママさんにいっぱい撫でてもらえました。
楓雅ってば今はドッグランで思い切り遊んだりできないから、ストレス溜まってるのかな。
ちょっと大あくびの声がでかかったりだったよ。
自由に遊べるのはもう少し先だね。

そんな話をしてたら、左側がベコベコになった車と、フロントがベコベコになった車が、レッカー移動されていきました。
いつも楓雅の散歩をしている道で、交通事故があったようです。
住宅街での交通事故、怖いですね。
楓雅との散歩中も事故にあわないように気をつけなくちゃね。
晩酌は週に一度だけ。お酒を飲む機会が少ないので妥協はしません。好きな日本酒も純米にこだわりながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト