fc2ブログ

いつも見てます。

 皆様、『観楓会』というのをご存じでしょうか。
 北海道では秋に『観楓会』という名の宴会を行う事があり、他の地域ではあまりなじみがないかもしれません。
 実は楓雅パパが勤めている会社は北海道に母体があり、関東でもこの『観楓会』が11月頃開かれます。
 字の通り紅葉した楓を観る会が本来の意味なんでしょうが、そんなものは宴会の口実です。

 しかし、よく見てください。観楓会の楓は楓雅の楓!!
 勝手に毎日楓雅を見る観楓会を開催している楓雅パパでございます。
 参加者いつでも大歓迎ですが、ほぼ毎日楓雅ママと二人だけです。

 今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

 今日もドッグランに行ってきましたよ。
 最近涼しくなったので、蚊が少なくなりました。
 ということで、今日は近い方に行ってみましたが、今日と明日はオータムフェスティバルという年間最大級のお祭りのようで、駐車場が激混みでした。

 遠征していたドッグランと比べると、近場のドッグランは狭く感じます。
 それに小型犬優先エリアはほとんど使われていません。
 大きいワンちゃんと遊びなれている楓雅ですが、小さいワンちゃんとは力加減が難しいようなので、遠征先のドッグランの方が気に入ってます。

 大きいワンちゃんはダルメシアンの若い子が来てくれました。
 楓雅とも一緒に走り回って遊んでくれましたよ。
 いつも自由に遊ばせているので、泥だらけになります。

新種発見!!

 自由に歩き回って、土の上でゴロゴロ転がって、お友達ワンコと一緒に走ってうれしそうです。
 楓雅はいつも笑顔です。

汚れていても笑顔

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓観楓会参加希望の方も、そうじゃない方も、お一つぽちっとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

すっかり秋深くなってきましたね〜
散歩には最適な季節です(^_^)


ふうがちゃんの名前の由来、パパさんの会社に関係していたんですね。
うっとりニンマリふうがちゃんを見ているふうがパパが目に浮かびます(o^^o)

私もゆずをじーっと見ていたら、なんと‼マロの部分が大きくなっているではありませんか( ̄▽ ̄)
気のせいかしら?
このままどんどん大きくなって目の周りを一周したら•••
何犬でしょう⁇▽・x・▽


No title

ゆずママ♫様

コメントありがとうございます。

楓雅の名前はうちの会社とは全く関係無いですよ。
そして、楓雅パパは会社には柴犬のことは全く話していません。

ゆず君の麻呂眉はちょっと大きめですね。
楓雅は渋めな小さい麻呂眉です。
大きくなって目を一周しちゃったら・・・麻呂メガネですね!?
見たいですっ!
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング