お久しぶりです楓雅ママです
お久しぶりです、楓雅ママでございます。
今日は夫の帰りが遅いようなので私がブログを描きますね。
楓雅パパが何度か記事に書いている通り、11月2日に楓雅妹を出産しました。
楓雅パパ&楓雅を残して北海道で過ごして早3ヶ月半。
スカイプで毎日のように会話していますが、やはり楓雅妹を抱っこしてお世話したいんだろうなぁ…ごめん…ごめんよ楓雅パパ…。
私も早く楓雅に会いたいよ。

楓雅ママはと言えば母乳がなかなか出なくて苦労したかと思えば、乳腺炎になって39℃の熱を出したり、楓雅妹の体重が増えなくて毎週病院に行くことになったり…といろいろありました。
あと、なんで泣いているのかわからないギャン泣きには困ってしまいます。
私が抱くと泣いて、両親が抱くと泣き止んだり…育児って本当に大変なんですね、楓雅パパには申し訳ないけど里帰り出産してよかった…と思ってしまいます。
楓雅パパは仕事だし、一人だったら楓雅妹と一緒に泣いてたところですよ。
楓雅パパの元へはあと三週間で帰ります。…
家族全員で写真を撮るのが楽しみです、それまでもう少し我慢してね楓雅パパ。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日は夫の帰りが遅いようなので私がブログを描きますね。
楓雅パパが何度か記事に書いている通り、11月2日に楓雅妹を出産しました。
楓雅パパ&楓雅を残して北海道で過ごして早3ヶ月半。
スカイプで毎日のように会話していますが、やはり楓雅妹を抱っこしてお世話したいんだろうなぁ…ごめん…ごめんよ楓雅パパ…。
私も早く楓雅に会いたいよ。

楓雅ママはと言えば母乳がなかなか出なくて苦労したかと思えば、乳腺炎になって39℃の熱を出したり、楓雅妹の体重が増えなくて毎週病院に行くことになったり…といろいろありました。
あと、なんで泣いているのかわからないギャン泣きには困ってしまいます。
私が抱くと泣いて、両親が抱くと泣き止んだり…育児って本当に大変なんですね、楓雅パパには申し訳ないけど里帰り出産してよかった…と思ってしまいます。
楓雅パパは仕事だし、一人だったら楓雅妹と一緒に泣いてたところですよ。
楓雅パパの元へはあと三週間で帰ります。…
家族全員で写真を撮るのが楽しみです、それまでもう少し我慢してね楓雅パパ。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト