花粉との戦い!ドッグラン!!
新年度が始まりましたが、これと言って何も変化が無い楓雅パパでございます。
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は雨が降りそうな曇り空でしたが、お昼頃久しぶりにドッグランへ行ってきました。
登録しているドッグランは車で5分程の場所にあるんですが、いつも通っているのは車で1時間くらいかけて行っています。
こっちの方が広いし良い環境なんですよね~。
それに夏場に発生する蚊の被害にあうことも少ないですしね。
少し肌寒くて、いつ雨が降ってもおかしくないような天気だったので、ドッグランは閑散としてました。
先にジャックラッセルの男の子、女の子が来てました。
中に入るとどっちの子も楓雅を遊びに誘ってくれる元気な子たちです。
楓雅パパもご機嫌でいつものように低い体勢で写真を撮っていたら、女の子の方が挨拶に来てくれた・・・と思ったら、楓雅パパの眼鏡にアタック!
そして、マスクを奪い取られてしまいました!
すぐに飼い主さんが止めにやって来てくれて、奪い取られたマスクを返してくれましたが、もちろん再度着用不可な状態です。
これは中に入ってから10分程の出来事ですが、もちろん楓雅パパは重度の花粉症です。
予備のマスクは持ってきていません。
マスク無しで花粉との戦い開始!そしてすぐに敗北!!
勝ち目などありません。
先日バイクに乗った時にはマスク無しの対策をしていましたが、何もしないとこんなに辛いとは・・・もちろん知ってました。
涙と鼻水、くしゃみが止まらない状態ですが、楓雅のためにもこんなに早く帰るわけにはいきません。
そこから1時間以上我慢し、ドッグランに誰もいなくなってから帰る準備を開始しました。
車も運転できる状態ではなかったので、落ち着くまで車内で待機です。
厳しい戦いでした。
今度は必ず予備のマスクを忘れないようにしようと心に誓った直後に、車の中に予備のマスクを発見!!
もっと早く気づいていれば辛い思いをしなくて済んだのに・・・

何か新しい勉強でもしようかと思っても、そんな時間が全然無いことに気付きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。
今日は雨が降りそうな曇り空でしたが、お昼頃久しぶりにドッグランへ行ってきました。
登録しているドッグランは車で5分程の場所にあるんですが、いつも通っているのは車で1時間くらいかけて行っています。
こっちの方が広いし良い環境なんですよね~。
それに夏場に発生する蚊の被害にあうことも少ないですしね。
少し肌寒くて、いつ雨が降ってもおかしくないような天気だったので、ドッグランは閑散としてました。
先にジャックラッセルの男の子、女の子が来てました。
中に入るとどっちの子も楓雅を遊びに誘ってくれる元気な子たちです。
楓雅パパもご機嫌でいつものように低い体勢で写真を撮っていたら、女の子の方が挨拶に来てくれた・・・と思ったら、楓雅パパの眼鏡にアタック!
そして、マスクを奪い取られてしまいました!
すぐに飼い主さんが止めにやって来てくれて、奪い取られたマスクを返してくれましたが、もちろん再度着用不可な状態です。
これは中に入ってから10分程の出来事ですが、もちろん楓雅パパは重度の花粉症です。
予備のマスクは持ってきていません。
マスク無しで花粉との戦い開始!そしてすぐに敗北!!
勝ち目などありません。
先日バイクに乗った時にはマスク無しの対策をしていましたが、何もしないとこんなに辛いとは・・・もちろん知ってました。
涙と鼻水、くしゃみが止まらない状態ですが、楓雅のためにもこんなに早く帰るわけにはいきません。
そこから1時間以上我慢し、ドッグランに誰もいなくなってから帰る準備を開始しました。
車も運転できる状態ではなかったので、落ち着くまで車内で待機です。
厳しい戦いでした。
今度は必ず予備のマスクを忘れないようにしようと心に誓った直後に、車の中に予備のマスクを発見!!
もっと早く気づいていれば辛い思いをしなくて済んだのに・・・

何か新しい勉強でもしようかと思っても、そんな時間が全然無いことに気付きながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。
にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
スポンサーサイト