fc2ブログ

怒ったところ見たこと無いよ

ちょっと寝坊した楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日からまた仕事が始まっちゃいました。
今年度の仕事も今週までで、追い込みですよ。
それなのに肝心の奴は行と列の区別がつかないし、途中で放り投げで仕事終わらせちゃうし。
そんなだからクビになるんだよね。
楓雅パパの追い込みの仕事って、このクビになる奴からの引継ぎなんだよね。

楓雅パパの仕事が終わる時間が遅くなっちゃってね、散歩も夜散歩だったよ。
なんだか久しぶりの夜散歩だった気がするね。
楓雅も楓暖もいつもの平日散歩のコースをしっかり歩いてくれました。

家に帰って来たら玄関からリビングまで抱っこして連れて行くんだけど、今日はみっちょんが「楓雅かわいい」って言って触りに来ました。
確かに楓雅は可愛い。
好きなだけ楓雅の耳とか肉球とか触っていました。
その後「楓暖も触る」って言うので、こっちも満足するまで撫でていたよ。
楓雅も楓暖も怒ったところ見たこと無くて、みっちょんに好きなように触られていたね。
でも怒られているところは見たことあるよね・・・。

ちょっと寝坊したくらいでも在宅勤務だったから影響ありませんでした。テレワークって素晴らしいなって思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

予定いっぱいで雨の中散歩だけ

みっちょんが「眠い」って言うので寝室へ抱っこで連れて行った楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は予定がいっぱいでした。
まずは朝から黒柴号のタイヤ組み換えのために車を預けに行ってきました。
このときは楓雅妹を隣に乗せて行って、雨の中を歩いて帰ってきましたよ。
徒歩圏内にあんな車でも面倒見てくれるところがあるって言うのはありがたいね。

帰ってきたら今度はバイクです。
先日押して帰って来たバイクを車検に出すべく、レッカー対応でした。
実はバイク運んでもらったのも、黒柴号を預けている板金屋さんだったりしました。

バイクを送り出したら楓雅パパもバイク屋さんへ向かいます。
ここについて来たのが楓雅妹とみっちょんです。
バイク屋の自販機でココア飲みたいって言う理由でついて来たんだけど、高速道路走行中に「トイレ行きたくなってきた」なんて言いだす楓雅妹よ。
すぐには行けない場所なのだよ。
急いで高速を下りてコンビニに飛び込んだよ。
間に合って良かった。

バイク屋から帰ってきたら今度は黒柴号を受け取りに行ってきました。
このときはみっちょんがついて来たよ。
板金屋さんまで傘をさして歩いて行ったんだけど、ちょっと風があって二人とも足元がびしょびしょになっちまった。
でもね、この板金屋さんは子供連れて行くとお菓子貰えちゃうんだよね。
黒柴号のタイヤも新しくなったし、子供達がもっと黒柴号に乗りたいって言うようになったら、いっぱい乗せてあげようかな。
のんちゃんだけは絶対に乗りたいって言わないけどね。

ここでようやく散歩の番です。
結構雨が強かったから楓雅だけの散歩でしたよ。
カッパ着て雨の中の散歩だったけど、楽しそうに歩いてくれました。
昨日から飲み始めたかゆみ止めは効いているようで、痒がったりかいたりすることが減りました。
シャンプーはあまり効果なかったけど、やっぱりこの薬の効果は絶大だな~。

最後にみっちょんとのんちゃんのお弁当箱買いに行きました。
みっちょんと一緒に行ったんだけど、楓雅パパが可愛いのをしっかり選んであげたよ。
お弁当箱だけじゃなく、箸やスプーンとフォーク、巾着やおしぼりまで全部同じキャラクターで揃えて買ってあげましたよ。
すごく気に入ってくれたから、大事に長く使ってもらいたいね。
そして今日はすごく長い時間みっちょんと一緒に過ごしたよ。
楓雅ママはのんちゃんとずっとダラダラと過ごし・・・いや、絶対にゲームばかりしてたに違いない。

いつもみっちょんを寝かせるときは楓雅パパが手を繋いで寝かせているんだけど、すぐに寝てくれます。でも楓雅パパの方が早く寝ちゃってるんじゃないの?って思うこともありながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

良い子なんですよ

昨日の事だけど、楓雅妹から「歯が抜けた!」って聞いた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨でしたね。
朝からまずは楓雅と楓暖の病院へ行ってきました。
毎年この時期に混合ワクチン接種しているので、チックンしに行ってきましたよ。

先日楓雅を連れて行った病院ですが、やっぱり土曜日は朝一番でもすごく混んでいましたよ。
あちこちでワンワン吠える声が聞こえる待合室でしたが、楓雅も楓暖も特に気にすることなく空いている席に座ることができました。
そこへ向かうために歩いているだけなのに、「可愛い」とか聞こえてきちゃう。
ただ歩いているだけなのにな・・・。

注射の前に血液検査を受けることにしたんだけど、楓雅と楓暖は順番に連れていかれての採血でした。
特に嫌がることも無く、落ち着いて待合室から順番に連れていかれました。
そんなところもすごく良い子だったよ。

診察室に呼ばれた時も、自分で歩いて嫌がることも無く診察室に入っちゃうもんだから、待合室がざわついたんだけどいつもの事ですけどね。
血液検査の結果は全て正常値だったけど、最近また楓雅がお腹痒がっているのが気になっていたんだよね。
暖かくなってきてまたアトピーの痒み出ちゃったのかな・・・ってことで、またかゆみ止めのお薬が処方されましたよ。
フィラリアの薬も含めて出してもらったので、お支払額いも多くなってしまいました。

お支払い待ちの間も、ちゃんと2匹座って待っているもんだから、隣に座っていた人から「言うことよく聞いて良い子ですね」って言われちゃった。
「そうなんです。ありがとうございます。うふふ」なんてね。
楓雅は昔からだけど、楓暖もどこにでも連れて行けるような子になってきたね。

7歳でようやく1本目の乳歯が抜けました。保育園時代に抜けている子もいるからかなり遅めだけど、ようやく少しだけ成長したなと思いながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

可愛いんだよ

週末の予定が立て込んできた楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日も雨が多かった一日でした。
楓雅パパは今日も電車に乗って仕事に行ったんだけど、朝も夜も雨に濡れることが無くてタイミング良かったようです。

雨がおさまっているタイミングで楓雅ママが散歩に連れ出してくれたようだけど、さすがは雨女の楓雅と言うようで、出発したら降ってきたんだって。
楓雅パパは濡れずに済んで持ってるな~って思ったけど、楓雅の話を聞いて楓雅も持ってるな~って感じだったね。

晩御飯は楓雅パパがちゃんとあげることが出来ました。
ついつい楓雅には「可愛いね~」って声をかけちゃってます。
そしたら後ろで楓雅ママが「私にも言え!」って言ってたけど、やっぱり自然と出てきちゃう言葉だからねぇ。
そういえば楓暖にもあんまり言ってないなぁ。
楓暖はまだまだ落ち着きが無いから、じっくりと「可愛いね~」って感じることが無いんだな。
まぁ可愛いところはいっぱいあるんだけどね。

今週末は天気が良くないみたいですが予定がいっぱいです。どうしても休日に纏めるとそうなってしまいながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村

ちょっと残念だったね

毎日電車に乗って通勤すると疲労が抜けない感じの楓雅パパでございます。

今日もそんな楓雅パパの記事にお付き合いの程よろしくお願いいたします。

今日は朝から雨が続いたけど、ちょっと暖かい一日でしたね。
楓雅パパは今日もしっかり仕事してきました~。
もう時間が無い中でやりきらなくちゃいけないのに、わかってんのかな?
作業残っているのに先に仕事終わらせる奴とか、困っちゃうよな~。

そんな感じで仕事を頑張っている間に、雨の中を楓雅ママが散歩に連れて行ってくれたそうです。
と言っても、楓雅妹の塾のお迎えついでの散歩だったから、普段の散歩より短かったようです。
ちょっと残念だったけど、雨だししょうがないね。

今日の晩御飯は楓雅パパがあげることが出来ましたよ。
大好きな御飯だからってこともあるけど、楓雅も楓暖も嬉しそうだったし、特に楓暖はニコニコ顔だったよ。

在宅勤務って言うのは本当に楽ですね。通勤が無いだけでこんなに楽なんだって改めて実感しながら、ここまで読んでくださってありがとうございます。

にほんブログ村 黒柴 に参加しています。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ
にほんブログ村
プロフィール

ふうが

Author:ふうが
千葉県北西部在住。

楓雅パパが毎日更新しています。

「妻のお願い」LINEスタンプ発売中です。
嫁のお願い

楓雅ママの初コミックス「ドンキに行ったら外国人がすごかった」発売中です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
いぬっころカウンタ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

黒柴ランキング